11月10日、スタッフ総出で16~18番ホールにつながる池の大掃除をしました。
すると、色とりどりのボールが出るわ出るわ…まるで潮干狩り状態。何と20,000個以上!のボールが回収されました。
皆さん、こんなにも池ポチャしてたんですね…。
池ポチャといえば、私の知人でこんな方がいました。ゴルフを始めて以来、池があると必ずといっていいほど池ポチャをし、そのショックパフォーマンスに、毎回、周りから拍手喝さいを受け、しまいには『池ポチャ○○』と名前○○の入ったニックネームを持つ“池の達人”とまで言われてしまいました。
その方は、「男には、不可能はない」と口癖のように言っていましたが、このニックネームが付けられて以来、「不可能を可能にするのが男だ」と…。しかし、克服できずに、とうとうゴルフを止めてしまいました。
池ポチャは、1打罰のペナルティに加え、ボールの経済的な損失、さらには人生がひっくり返るような心理的ペナルティがあるようですね…。皆さんには、ぜひ勇気をもって克服してもらいたいものです。